こんにちは、でーすけです。
玉ねぎといえば切った時に目に染みてついつい涙が出ちゃうのが特徴の野菜です。
ボクの目も幾度となく玉ねぎに攻撃されました。
そんな憎たらしい玉ねぎですが、意外と様々な料理にも合う玉ねぎ、また意外な使い方があるので紹介します。
玉ねぎの基本情報
スーパーで安く購入でき様々な料理に合う玉ねぎ。
玉ねぎの国内生産量No.1の北海道。その中でも北見市がダントツの生産量を誇っています。
様々な玉ねぎの効果があります。
血液をサラサラにする
血糖値を抑えたいという方、コレステロールが高い方血液をサラサラにすることで様々な病気を予防することができます。
また、生で食べることで血糖値を下げ、糖尿病を予防する効果があります。#1
脂肪燃焼効果
玉ねぎにはケルセチンという成分が含まれいて、そのケルセチンがデトックス効果や脂肪燃焼の効果があると言われています。
またお酢と玉ねぎを一緒に摂取すると尚更脂肪燃焼の効果が有るとのことです。#2
健康に気をつけている方にはオススメの成分が入っていますが、食べ過ぎはよく無いので程々にです。
玉ねぎの意外な能力
それは、殺菌作用があるこということです。
玉ねぎの中に含まれている成分硫化アリルにより切った時に涙が出たりとこの硫化アリルが原因です。硫化アリルと言ってもいろいろな種類がありその中でも代表的なのがアリシンという成分です。
アリシンには、強力な殺菌作用がありサルモネラ菌など様々な菌を除去する効果があります。#3
海外での変わった使い方
海外で生活をしていると、様々な国の方々にお会いします。様々な文化に出会います。
変わった玉ねぎの使い方で、バーベキューで使う網そのまま使うのは、ちょっと抵抗がありますよね?洗ったり磨いたりして使うことが多いと思います。
しかし、南米では玉ねぎを使って消毒をすることがあるみたいで、熱した網を半分に切った玉ねぎでゴシゴシと網を磨き再び熱して消毒をするそうです。
上記でも述べたように、殺菌作用はあるみたいなので大丈夫かと思いますが、実際に行う際は自己責任でお願いします。
まとめ
ほとんど玉ねぎを嫌いな方はいないかと思いますが、調べて見ると様々な効果、殺菌作用があることがわかり、今まで以上に玉ねぎ愛が強くなりました。
【参考文献】
#1 玉ねぎの効用 | たまねぎ大辞典
#2 デトックス効果でスッキリ!玉ねぎダイエットのおすすめレシピ20選 | キッチンブック
#3 2016年12月Vol.9+からだ元気 | 体元気ライフ
コメント