こんにちは、でーすけです!
旅行で海外に行った際にどうしても不安になることが多いと思います。
今回でーすけなりの初めて海外に行く人に向けた海外旅行をする上で必要なアプリ7選をを紹介します。
海外に出発前に使用するアプリ
Skyscanner(スカイスキャナー)

海外旅行となれば、からなず乗るのが飛行機です。
もしかしたら旅費を圧迫するのが飛行機代かもしれません。少しでも飛行機代を抑えたい人にオススメです。
また、操作もしやすく行先と日程を入力するだけで、アプリが自動で安い順で見つけてくれるので気に入った航空券が見つかれば選択し購入という流れです。意外と簡単です。
航空券を買う際にオススメのアプリです。
Booking.com(ブッキングドットコム)

宿泊先を予約するにはこのアプリです。
知っている人もいると思いますがご紹介します。
行く先行く先の国によって言語は違いますが、このアプリで予約する際は全て日本語で表示され簡単に予約することができます。
それだけではなく、安いです!
以前このアプリを使用してタイの高級ホテル『ルブア アット ステート タワー』(映画ハングオーバー2の撮影現場になったホテル)に宿泊した際も4人で行って1人あたり約1万円で宿泊できたので、ホテルを探す際は是非オススメのアプリです。
Airbnb(エアビー)

ホテルとはちょっと違った宿泊施設(民泊)を探すことができるアプリです。
表示される金額が1部屋の金額なので人数が多いほど安く済みます。
Airbnbは若干ハードルが高いと思います。先ほど紹介した、Booking.comとは違いはAirbnbは個人の家を貸し出す方が多いので、「この部屋良いな!」と思って予約してもオーナーとメッセージのやりとりしなければいけません。その際アプリに翻訳機能がついているのでなんとかなりますが、現地に行っていざオーナーと会う際にやりとりが全て英語や現地語でやりとりする時もあるのでちょっと大変かもしれません。
また、ホテルみたなサービス(アメニティなど)は付いていないところもあるので不安であればメッセージで直接確認することも必要です。
海外で使用しているアプリ
Currency

入国してもその国事によって紙幣も違えば硬貨も違い価値もわからないことが多いです。
その際、現地のレートをすぐに日本円だといくらの価値があるのかすぐにわかるアプリです。
しかも、その時その時の現地レートを更新してくれるのでありがたいです。
Google翻訳

海外旅行をする上で一番大事になるのが、翻訳アプリです。
英語ができる人にとっては必要ないかもしれませんが、英語がほとんど喋れない人にとってはオススメのアプリです。
ボクも常にこのアプリのおかげで、海外旅行を楽しむことができています。
ボイス機能も付いているので、相手に伝えたいときは日本語を喋ってアプリが翻訳してくれるのでそれを見せるだけで伝わります。
このアプリは入れておいた方がオススメです。
Grab(グラブ)

配車アプリの紹介になりますが、このGrabは東南アジアのシェアが高いので東南アジアを旅行する際はオススメです。
ボクは以前東南アジア(タイ)を旅行した際に、何も知らずタクシーを止め乗車したところ空港からバンコク市内まで行くのに約1万円ほど請求され、怖い思いをしたのでこのアプリを使うようになりました。
このアプリはかなり有能かつ安心できるアプリで、車を手配した時に行先を入力して、金額も同時に表示されるので英語ができなくても行きたいところに連れて行ってくれます。
Uber(ウーバー)

先ほど紹介した、Grabと似ているアプリですが、世界中多くの国で利用が可能です。
ボクが住んでいるニュージーランドも対応していて、ほとんどGrabと同じ使い方なので有能かつ安全です。
番外編
THE WISDOM(ヴィズダム)【有料】

ちょっと値段が張りますが、持っていて損は無いです!
なの通り辞書なので、翻訳アプリとは違い意味がわからない単語の意味または例文を表示してくれるので、英語の勉強にも最適なので購入して損は今のところしていません。
CamperMate(キャンパーメイト)オーストラリア、ニュージーランド

オーストラリア、ニュージーランドを旅行する際キャンプをする予定の方、長期滞在もしくはレンタカーでその国を旅行する時にどこでもテントを張って泊まって良いことはありません。
このアプリでキャンプ地を表示してくれるので、安心してキャンプ場所を探せるアプリです。
まとめ
海外旅行初心者の方向けにオススメのアプリを紹介させて頂きました。
今回紹介したアプリ全て電波もしくはwi-fiが繋がっていないと機能しません。
なので、空港もしくはwi-fi会社でwi-fiをレンタルするか、SIMフリー携帯を購入するか、頑張って現地でwi-fiを接続するかが必要なのでご注意ください。
今回紹介したアプリを持っていたら、海外旅行を十分楽しめると思いますのでオススメです。
コメント