どうも、でーすけです!
タイと言えば夜遊びするならバンコク、ビーチと言えばプーケット、パタヤなど観光スポットがたくさんあり、一晩中遊ぶことだってできます。
しかし、夜飲んで楽しんでも日中あまり行くところが無いと言う方に日本じゃなかなか見ることができない、市場の中を電車が通るというちょっと変わった観光スポットを紹介します。
メークロン市場
バンコク市内から車で約1時30分、電車で約3〜4時間掛かります。
朝早く出発することをオススメします。
なんだかんだ早く出発するぞ!と気合を入れたボクですが、出発したのは10時。。。
それでも見れることはみれますが結構電車がくる本数が減っていきますので、早めに出発した方が良いです。
線路の両脇にお店があり、現在の通常営業しています。
ツアーの団体で訪れる方が多いですが、ボクはお金もコネクションもありませんので、自力で行ってみました。
メークロン市場までの行き方
ボクが行った方法は、相乗りのバス(ロットゥー)で行きました。
金額も移動時間も他に比べて条件が良かったのでこの行き方を紹介します。
この行き方で大人数で行くのは、オススメできません。
(1、2人で行くのがちょうど良いかも)
なぜなら、バスと言っても日本でいうと、トヨタのハイエースみたいな車で行くので、場合によっては全員乗れないかもしれないからです。
ロットゥー乗車場所
他の駅から行く方法もあるみたいですが、ボクはモーチットターミナルから行きました。
場所もたくさんのハイエースが止まっているので見つけやすいと思います。
金額は90バーツ(約300円)調べたところ乗車金額は変動してることもあるみたいなので注意してください。
チケット売場は、入口から一番奥の窓口で乗車券を購入してください。
あとは、係の人に任せればメークロン市場まで行くロットゥーまで案内してくれます。
出発後所々に止まりますが、メークロン市場が終点になっています。
ほとんどの乗車客がメークロン市場に行くの大丈夫です。
到着後
到着後は少しメークロン駅まで距離があるので5〜10分くらい歩きます。
道沿いに沿って歩いて行けば、出店など賑やかになってくるので見るけれると思います。

思っている以上に狭いので大きな荷物などを持っていくと邪魔になるかもしれません。
発着時間
6:20, 8:30, 09:00, 11:10, 11:30,
14:30, 15:30,17:40
ボクがいった日はこの時間で到着、発車していましたが念のために現地での確認が必要です。
帰りの際
帰りは、来た通りにロットゥーに乗って帰るのも良いですし、ボクがオススメしたいのは、電車で帰ることをオススメします。
なぜなら、ギリギリの場所を走る電車に乗ることなんてほとんどないですし、
下から見る景色をまた違うので乗るべきだと思います。
まとめ
日本では見ることができない風景に驚き感動します。
バンコクしないから結構距離はありますが、ボクでさえ行けたので誰でもいけると思います。
なので、バンコクにいて日中何も予定がない人普段見れない風景をみたい方オススメです。
コメント